読書と学び

日々の雑感

開目抄の誓願は折伏布教の心地(しんち)を示すもの

以前の誓願への認識今年の2月、朝夕の読経唱題の前に宗祖・日蓮大聖人の「形見」である、『開目抄』を拝読し始めました。三大誓願はよく知られていますが、その前後は日蓮正宗第26世・日寛上人は「法華経の行者の心地(しんち)を結示す」とご指南されてい...
読書と学び

LGBTQ+と宗教の問題について

少し前から『傷によって共に生きる 〜弱くてやさしい牧師の説教集〜』を読んでいます。(販売元である「教文館」のWebサイトはこちら)著者の北口沙弥香師は、「Xジェンダー」を自認しているキリスト教の牧師です。この本の主張とするところですが、聖書...
タイトルとURLをコピーしました